こんにちは。
セロハンうちわです。
初投稿ではソファを簡単に処分する方法をご紹介します。
ソファやベッドのような大型の家具は処分するにも大変手間がかかりますよね。
運び出しだけでも億劫になり、買い替えを躊躇ってしまう方もいるでしょう。
この記事を読めば、ソファをたった30分で簡単に処分する方法がわかります。
ソファの処分方法にお困りの方必見です。
ソファを一番簡単に処分する方法
結論から言うと、ソファを一番簡単に処分する方法。
それは、不用品回収業者に依頼することです。
「不用品回収業者ってなんか怪しくない…?」
危険じゃないかというイメージをお持ちの方もいるでしょう。
しかし、きちんと業者を選べば安く簡単に不用品を処分できる便利なサービスです。
ソファを30分で運び出しまで任せられる簡単な方法をお探しの方は、不用品回収業者に依頼しましょう。
ソファを処分するまでの紆余曲折
不用品回収業者にソファを回収してもらうまでに我が家では紆余曲折ありました。
家族と揉めたり、無駄な時間をかけたくない方は業者がおすすめです。
うちにあったソファは10年以上使用したもので、さすがにボロボロになってきたので買い替えることに。
買い替えるタイミングで今まで使用していたソファを回収してもらえるだろうと、届いた日に伝えると「回収サービスも提供しておりますが、1週間前までのご予約が必要なシステムとなっておりまして、、、」と伝えられ、家には新品のソファと古いソファの2つある状態になりました。
前もって調べておかなかった自分も悪いですが、2つもソファがあるとスペースをとりまくりさすがに邪魔すぎる…。
そこで行政のサービスを利用しようにも運び出すのが難しく頭を抱えました。
買取サービスを利用する方法もあるようでしたが、状態が状態なだけに売れる見込みはないと判断。
結局行き着いたのが不用品回収業者でした。
電話をしたらその日に回収に来てもらえることになりました。
サイトの口コミが良かった業者に依頼して、見積もりを取ってみると5,000円ほど。
自治体で捨てれば2,000円くらいでしたが、運搬してもらえるのも考慮すればまあ妥協点かなとお願いしました。
スタッフさんの対応もよく、すぐに回収に来てもらえてサービス自体はとても満足でした。
ソファを処分する方法をまとめてご紹介
ソファを処分するにあたってどのような方法があるのか調べました。
複数の方法を比較して、自分にあった方法を選択するのがベストだと思います。
- 自治体の粗大ゴミとして処分する
- 自治体の処理施設へ持ち込む
- 購入した販売店で引き取っってもらう
- 買い替えで引き取ってもらう
- リサイクルショップに持ち込む
- 出張買取を利用する
- ジモティーを活用する
- メルカリに出品する
- 不用品回収業者を利用する
お金をかけたくない方は、買取サービス・メルカリの利用がおすすめです。
ただし、ソファの状態が悪かったり、定価が安かったりすると売れません。
処分するときの費用を安く済ませたい方は、処理施設への持ち込みや粗大ゴミでの処分が良いでしょう。
しかし、両者ともご自分でソファを運ばなければいけないので、ソファのサイズが大きいと現実的に厳しいですね。
これからソファを処分する方へ
これからソファを処分する際に不用品回収業者を利用するときはいくつか注意が必要です。
不用品回収業者の中には法外な金額を請求してくる悪徳業者も存在します。
悪徳な不用品回収業者を利用すると、知らないうちに損をする可能性があります。
以下の特徴を持つ不用品回収業者の利用は控えましょう。
- トラックで巡回している業者は利用しない
- チラシで無料回収と宣伝している業者は利用しない
- 口コミや会社情報を掲載していない業者は利用しない
不用品を処分するときは、基本的に費用がかかります。
そのため無料で回収する業者に依頼すると、作業後に高額な請求をされる恐れもあります。
また、トラックで巡回している業者は営業許可を取得していないケースもあるようです。
不用品回収業者を利用するときはあらかじめ口コミや料金を確認し、信用できる業者に依頼することが大切です。
まとめ
ソファを簡単に処分する方法をご紹介しました。
不用品回収業者に依頼すれば、ご自分の好きなタイミングで手間なく処分できます。
ただし、悪徳業者には注意が必要です。
信用できる業者を見極めて、賢くソファを処分しましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
仙台の不用品回収にお悩みの方へ